21世紀の超高齢社会を迎えた今日、多年にわたり社会の進展に寄与され、私たちの暮らしの礎を築いてきた高齢者の方々が地域社会の中でいきいきと安心して暮らせる「終いの棲家(ついのすみか)」の提供をめざし、2004年ケアハウス陽だまりの樹 7階建て、70室、2013年に、サービス付き高齢者向け住宅「ななかまど」 40室、2016年 特別養護老人ホーム50床とショートステイ5床をオープンし、定期的な訪問診療や往診もしております。
いま国が強力にすすめる地域包括ケアシステムとは、各地域の住民が健康で質の高い生活を維持できることを目的に設計された制度であり、医療、福祉、介護などの専門家が一体となり連携し、それぞれの役割を果たして「多職種連携」を行うことで一人一人のニーズに応じたきめ細かいケアが実現されるというものです。
当法人ではいち早く取り組んでおり、なお一層の密接な連携、一体化を推進していきますので、皆様のご利用と尚一層のご協力をお願いいたします。
理事長 上村 恭一
● 基本理念
私たちは、老人福祉法の基本的理念に基づき、入居者の人間性を大切に心身の自立性を尊重し、健康で明るく心豊かな生活づくりを支援します。
● 運営理念
私たちは、制度や福祉の動向を視野に入れ、もてる施設機能を最大限に活用し、
保健、医療、福祉の各サービスと連携した老人福祉施設として信頼される質の高いサービスを提供します。
法人名 | 社会福祉法人陽樹会 |
---|---|
代表者 | 上村 恭一 |
所在地 | 〒053-0005 北海道苫小牧市元中野町2丁目3-3 |
TEL | 0144-82-8656(本部) |
FAX | 0144-82-8657 |
平成15年6月27日 | 法人所在地 北海道苫小牧市元中野町2丁目3番3号 社会法人陽樹会設立認可を受ける。 |
平成16年4月1日 | 経費老人ホームケアハウス陽だまりの樹開設 (定員 70名) |
平成16年10月20日 | 北海道福祉のまちづくり賞 優秀賞受賞 【北海道知事】 |
平成25年10月11日 | 指定居宅介護支援事業所 陽だまりの樹の指定 【北海道知事】 |
平成25年10月23日 | 指定訪問介護事業所 陽だまりの樹の指定 【北海道知事】 |
平成25年11月1日 | サービス付き高齢者向け住宅 陽だまり樹ななかまど開設 (定員 40名) |
平成28年8月30日 | 指定居宅サービス事業者及び指定介護予防サービス事業者の指定を受ける (短期入所生活介護 陽だまりの樹 定員 5名) 【北海道知事】 |
平成28年9月1日 | 特別養護老人ホーム 陽だまりの樹開設 (定員 50名) |