訪問介護

訪問介護


要介護・要支援の方々の

生活支援のお手伝いをいたします


私たちは、持てる機能を最大限に活用し、

居宅介護支援事業所・医療・福祉の各サービスと連携し、

信頼される質の高いサービスを提供いたします。


訪問介護サービスの内容

生活援助

調理

調理

洗濯

洗濯

掃除

掃除

買物

買物

身体介護

入浴

入浴

通院介助

通院介助

排せつ介助

排せつ介助


ご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。

料金について(月額)

身体介護中心型

介護給付サービス区分 サービス時間 基本料金 利用者負担金
(自己負担1割の場合)
身体介護01 ~20分未満 1,630円 163円
身体介護1 20分~30分未満 2,440円 244円
身体介護2 0.5~1.0時間未満 3,870円 387円
身体介護3 1.0~1.5時間未満 5,670円 567円
身体介護4 1.5~2.0時間未満 6,490円 649円
身体介護5 これ以上30分増すごとに 820円 82円
引き続き生活援助中心型を算定する場合 25分増すごとに 650円を加算 65円を加算

生活援助中心型

介護給付サービス区分 サービス時間 基本料金 利用者負担金
(自己負担1割の場合)
20分未満
生活援助2 20分以上~45分未満 1,790円 179円
生活援助3 45分以上 2,200円 220円


加算

通院乗降介助 片道1回につき 97円
初回加算(新規利用時) 利用者負担額 200円/1月
夜間帯加算(午後6時から午後10時) 基本料金に25%を加算
早朝対時間帯(午前6時から午前8時) 基本料金に25%を加算
深夜帯加算(午後10時から午前6時) 基本料金に50%を加算
介護職員処遇改善加算Ⅱ 所定単位数に22.4%を加算
介護職員等ベースアップ等支援加算 所定単位数に2.4%を加算

減算

事業所と同一敷地内又は、隣接する敷地内の建物に訪問する場合 12%減算

介護予防訪問サービスの基本利用料(重要事項説明書8-(1))

下記の表によってサービス内容に応じた料金をご負担頂きます。

尚、負担割合につきましては所得に応じ1~3割となります。

(法定利用料に基づく金額)

サービス区分 訪問利用回数 基本料金 利用者負担金
(自己負担1割の場合)
訪問型独自サービスⅠ 週に1回程度 11,760円 1,176円
訪問型独自サービスⅡ 週に2回程度 23,490円 2,349円
訪問型独自サービスⅢ (Ⅱ)揚げる回数の程度を超える場合 37,270円 3,727円

※理美容院への送迎など保険外サービスも行っております。

介護保険適用時の運送料金(片道)

距離制運賃

走行距離 運賃(円)
0㎞~1㎞まで 200円
1㎞~2㎞まで 320円
2㎞~3㎞まで 440円
3㎞~4㎞まで 560円
4㎞~5㎞まで 680円
5㎞~6㎞まで 800円
6㎞~7㎞まで 920円
7㎞~8㎞まで 1,040円
8㎞~9㎞まで 1,160円
9㎞~10㎞まで 1,280円
10㎞以上は1㎞増やす毎に 120円加算する
樹木

※上記金額は苫小牧市内に限ります。

アクセス・お問合せ

訪問介護事業所 陽だまりの樹 〒053-0005 苫小牧市元中野町2丁目3番3号 TEL:0144-38-2815 FAX:0144-38-2820
介護職員募集